注)記事の日付は太陰暦を用いております

2007年06月04日

逃避

卯月十九日 晴れ

あああ、田植えがもうすぐ始まる前に、山積みの作業が目の前に。


もうギリギリ播き時過ぎてないか??系
・クウシンサイ ・シソ ・落花生 ・雑穀

まだ種蒔き大丈夫か??急げ頑張れ系
・モロヘイヤ ・ツルムラサキ ・ゴマ ・サツマイモ苗 ・インゲン豆

せっかく苗床作ったのに移植できてないよ〜系
・赤レタス ・グリーンレタス ・キャベツ ・トマト ・ピーマン

その他にも、麦秋の実りを迎える麦の収穫に、田んぼの新区画の溝掘り・・・(深刻)。副業の果樹園の準備、オフィスワークの内職。あれ?俺いつ寝るんだ(笑)?

うぅぅぅ。書き出したら楽になれるかもと思ったのに。さらに目の前が暗くなってきた♪ まあでも、自然農やって生きてんだから、今月のこの忙しさくらいは笑って切り抜けようではないか。

それでも、飲み会は断れないんだよなあ。誰か誘ってくれよ。


070528rokujouoomugi

先日から刈取りを始めた六条大麦。小麦は雀たちが啄ばみ始めた(汗)。
posted by 学 at 21:17| Comment(4) | TrackBack(0) | 徒然なる日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月13日

ムンムン

卯月二十八日 晴れ

070613tsuyu-mae


 八つ当たりしたくなるような真昼の太陽の勢い。夏の先取り感ムンムン。ここ数日、早朝作業、昼休み、夕方作業、晩飯、睡眠の繰り返しでBlogをまとめる暇がありません。

 と、いい加減ウンザリしてきたころに、明日から雨の予報。待ち兼ねてもあり、入ったら入ったで嫌気のする、あの梅雨の気配ムンムン。集合日の報告は、晴耕雨blogでしますんで今日はこれにて。
posted by 学 at 19:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 徒然なる日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月19日

水入り

皐月五日 晴れ

暑いぞこら。田植え始まったぞこら。玉葱も収穫だこら。雨はいつ降るんだこら。酔っ払いだこら。


070617tambo
田んぼに水入れ。

070617tamanegi
やっとまともな玉葱が。



今日は端午の節句だったそうな。なんか、子供みたいなのはそのせいです。

posted by 学 at 23:56| Comment(4) | TrackBack(0) | 徒然なる日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。