新しい試みをスタートして8ヶ月が過ぎた。
さあ、また同じ道をたどるのか。いちから自然農を始めたように、何もないところから始めるのか。既定路線を進むことの心地よさと安心。生じ始めている心の根っこへの気づきと不安。人生のバランス、舵をどう切りたいのか。だから人生は面白い。

この8月。あれから三年が過ぎた。2014年の夏、人生二度目のぎっくり腰に倒れ、初めて心身治癒のメカニズムに触れたあの日。あの日から、私自身の、「病気」という言葉への概念が、180度回転した。病い、症状、痛み、苦しみは、ほとんど全てが「心」が原因で発生しており、心にアプローチするだけで、身体現象としての病状は消える。その日からの三年間、薬、病院、医者、外的治療、これらに全くと言っていいほど頼ることのない人生へ生まれ変わることになってしまった。
病院的治療はもちろんのこと、食事も、運動も、呼吸も、姿勢も、気をかける必要はない。従来の医学的常識はほぼ必要としない。症状の原因は身体ではない。心が原因なのだ。健康という概念が、根本からひっくりかえってしまった。関節の痛み、部位の痛み、痒み、不快感、苦しみ、全て、身体に現れる症状は、心が原因で発症している。現代人は暮らしの中で、自分で気づくことができない無意識的な心の中にストレスをためてしまっている。心の奥底に溜まってしまったストレスが行き場を失い身体へ向かう結果、症状が生まれる。ゆえに、心に今どれだけ負担がかかっているか認識するだけで、症状は消える。
スピリチュアルでも、民間療法でも、奇跡でもなんでもない。誰かに頼る必要もない。先生もいらない。心身相関のメカニズムを正しく理解し、自分の心との対話を(すっごいシンプルに)日常的にしていくだけ。実際自分は、サーノ博士(John E. sarno,M.D)の本を一冊、図書館から借りてきただけでぎっくり腰が治った。もっと理解を進めたくて、サーノ博士の本をもう一冊、関連している別の方の本を二冊買い、数千円の出費をしただけ。以降この三年、夫婦の医療費はほとんどゼロである。

(これは1年前だね)
・ ・ ・ ・ ・
2002年8月に、生まれて初めて自然農の畑に出会い、実践者に話を聞いたことを思い出す。それまで環境問題の鬼のように地球環境を意識して会社勤めしていた自分が、自然農の畑で草の中に育つカボチャやトマトを見た瞬間、今までの環境問題意識が180度変わった。人間は、自然環境を管理することはできない。自然の営みの中に、人間が居場所を分けてもらっているのに過ぎないのだと。それからの私は、自然農の田畑に腰を降ろして暮らすこと以外を選ぶことはできなかった。「草の中でこそ持続可能的に野菜は育てられる。」という事実に触れた私は、興奮と喜びで、10年以上を走り抜けてきた。
そして今。
「身体に現れるほとんど全ての症状は、心へのアプローチで治癒される。」
私はもう一つの、コペルニクス的転回を迎えている。概念180度ヘアピンコーナーを抜け、もう後戻りはできない。
昨年の12月に、心身相関のメカニズムを伝える勉強会「マインドボディヒーリング」を初めてから八ヵ月。医療従事者の友人知人が多くいるのでこっそり続けているが、ぶっちゃけて言ってしまえば、救急治療の処置以外、医療行為は必要ない。現代社会の症状は全て心へのアプローチで対処できる。
毎日、あるいは不定期に何かしらに悩まされているあなた。
腰痛?頭痛?肩こり?胃痛?皮膚炎?持病?
その症状から、ホントに自由になれるよ。
心身治癒を実践し続けて発見したことがある。我々は、病気、痛み、症状そのものに苦しんでいるのではない。もちろん苦しいのだけど、実はそれよりも不幸な状態に陥ってしまうことがある。それは、病気、痛み、症状を恐れて、自由に行動することができなくなってしまうことなのだ。医学的治療(東洋医学、西洋医学問わず)は、身体にアプローチし続ける以上、その根本的治癒に至ることはない。治療しても、必ず再発する。軽減、遅延、縮小、はできるが、消すことはできない。
このことは、医学関係者からお叱りを受けるかもしれない。現在闘病されている方にも、怒られるかもしれない。自然農でも同じことが起こる。現代農法、有機農法の方たち、農家さん、農業関係者、様々な方から、否定される。でも実際に、畑は、田んぼは、幸せに育つ。上手くいかないこともたくさんあるけど、でも自然農が育む幸福感は、事実でしかない。だから怒られようと否定されようと、関係なしにやるし、薦める。
心身治癒もそうだ。実際に、身体への諸症状に対して、心へアプローチするだけで状況が変化していく。スムーズにいくいかないはある。人によって、そりゃあある。でもそこに、真実も存在している。
農学界は、作物を育てることだけは研究、発展させることはできたが、「持続可能な農のありかた」という問題に、ほとんど応えてこれなかった。同様に医学界も、病状に対処することの研究、発展は十分に進めてきたが、「病状がなぜ発生するのか」という問題には、やはり応えられていない。決して否定ではない。現代医学の否定でなく、現代農法の否定でなく。新たな発見であり、すゝめであり、実践であるだけなのだ。
小難しいことはいい。例えば自然農の田畑で過ごしているとなんか幸せな気持ちになる。それに理由はいらない。例えばヨガを実践すると、身体の調子が良くなる。それだけでいい。心身治癒法を身につけると、症状への恐怖から解放される。「病(やまい)フリーという生き方」。それがどんなに価値があることか。みんな想像してみて。
メカニズムを理解して、あとは自分で実践するだけ。セミナー費、受講料、テキスト代も、怪しいグッズも、難しいエクササイズも、お高い健康食品も、いっさいいらない。私自身は、あくまでも研究のために本を購入した。心身治癒法とかなんとかは、勝手に命名した。横文字のほうが広がりやすいかもと思って、マインドボディヒーリングとも名付けてみた。サーノ博士の理論を自分なりに解釈して伝えられる機会として、勉強会を始めてみた。
自然体研究所として、今はドネーションスタイル、500円(からの寄付金方式)の参加費で、こじんまりと続けている。それをビジネスにする気はない。生きていければいいし、自然農できればさらに嬉しい。
誰でも、今すぐに、苦しんでいる症状からの自由の切符を手にすることができる。この事を、誰かに伝えたくて仕方がない。大げさでもなく、毎日でも話せる。現に、会う人会う人に、こっそり伝えてきた。
実はそのせいで自然農の畑がおろそかになってる。草ぼうぼうで、農園プレーヤーさんから怒られてる。何なら休んでもいい。一年くらい休んでもいいくらい、自然農は楽しんできた。やばい、もっと怒られる!

きっとみんな、自分のこだわりの治し方がある。自分が関わってきた治し方がある。だから、こんなの全然興味ないかもしれない。医者でも治療者でもないクセに適当言っちゃだめよと諭されるかもしれない。あーあ小松学とうとうあっち側に行っちゃったかと、笑われてるのかもしれない(笑)。
でもさ、もう40代。会う人みんな、何かしら身体に困ってる。それ、すぐに良くなるのよ。目の前に何かしらの症状を抱えた人がいて、その治り方がここにある。みんながそれに気づけば、世の中が少し変わる。霞がすっと晴れていく。きっとそれは、自然農と同じ道。
だから思い切ってこうやって書いちゃって、今よりももう少しマインドボディヒーリング、心身治癒法に、力を注ごうかなと思う。そんなに喜ばれなかったら、自分ら家族や伝えられた人たちだけで、そうっと医学的呪縛から自由になって暮らすだけでもいいしね。そんでまた畑に帰ればいい。
いや、そんなことはないよね。すでに、心身相関のメカニズムへの理解は実はすでに広がり始めている。世界のこの産声は止めることはできない。
さあ乗り出そう。心身治癒の船へ。誰でも乗れて、定員もなくて、身体と心のダイナミズムにワクワクしっぱなしの世界へ。もちろん、自然農の小舟も並走してるけど(笑)。

※心身治癒(マインドボディヒーリング)についての詳細は、
「心と体の自然体研究所」をご覧ください。
★第一回 MBH(心身治癒)アドバンストコース 開催決定! ★