
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
小松学
『雑草屋 ホームページ』
『雑草屋 Facebook』
『身体と心の自然体研究所』
田んぼと畑で、各自が自分なりの自然農を楽しむ農園(自然農サークル)をやっています。
自然農のある暮らし、始めませんか?
2020年度プレーヤー、募集中!
じっくりと話し、じっくりと聴く。
会話とコミュニケーションのインナートリップ。
ひきこもり当事者および、元当事者限定の
ゆっくりと時間を共有する居場所です
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今年も豊かで実り多き「つくし農園」でありますことと、
小松さんのご多幸を心よりお祈り致します。
今年もよろしくお願いしま〜す。
今年は息子が一人で歩けるようになった暁には、家族で遊びに行きます。
今年もよろしく
今年もつくし農園の豊作をお祈りいたします。
今年も会えるといいですね♪
今年こそ、つくし農園におじゃましたい!
よろしくね〜
>yamaさん
いつもいつも、陰に日向に支えていただきましてありがとうございます。今年も楽しく農作業してまいりましょう!
>コータ
はよ来いはよ来い。息子を土まみれにして育てるのが吉です。
>manami
結婚式で会うだけでなく、機会を作ってまた会いましょう!manamiの一年も豊作になりますように。
>acha
今年こそ、個人事業主スタート目指して頑張るつもりじゃー。先輩よろしくお願いします。