今更ですが、今春、個人事業として開業いたしました。
今後とも、「雑草屋」として、宜しくお願い致します。
とはいえ、事務手続きのみにて実務が変わることはござんせん。さあて、帳簿つけねえとな。まあ、コツコツですから。

『雑草屋 ホームページ』
『雑草屋 Facebook』
『身体と心の自然体研究所』
『雑草屋の嫁日記』
田んぼと畑で、各自が自分なりの自然農を楽しむ農園をやっていました。その後は自然農サークルとして活動後、農地の関係で現在は募集終了しています。
自然農のある暮らし
つくし農園(募集は終了しました)
じっくりと話し、じっくりと聴く。
会話とコミュニケーションのインナートリップ。
ひきこもり当事者および、元当事者限定の
ゆっくりと時間を共有する居場所です
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
少しでも自然農に関わりたいと思いながら、今は狭いベランダに置いた
プランターで放任的自然農(?)をしている仙台在住のものです。
画像、いちごでしょうか?光があったかそうでいいですね。
これからもちょくちょく覗かせて頂きます。
出会いに感謝。
ありがとうございます。皆さんからのちょっとした反応でも、少しだけ身が引き締まるというか、背筋が伸びるような気がします。
「身が引き締まる」と「背筋が伸びる」って、なんか反対の言葉みたい、、、って食い付くとこが違いますな!
>mayuさん
はじめまして〜。プランターで自然農に挑戦されている方も結構いますよね。皆さんなかなか苦戦されているみたいですけど♪
苺が花を咲かせ始めた農園ですが、これからがんがんと無数の花に包まれる季節です。また遊びに来てくださいませ。